HOME >  精密歯科診療

» 精密歯科診療

拡大視野により精度の向上をめざしています
当院では、マイクロスコープ(手術用顕微鏡)、ルーペ(拡大鏡)を使用しています

拡大視野に使用する機器

直視できない、経験と勘に頼るところが大きかった治療も、明視野下に行うことで、治療の精度の飛躍的な向上が期待できます。
治療の内容を記録し、それを提供することもできます。
拡大視野による精密治療は今後の歯科治療の主流になると思われます。

歯を拡大して細かく確認します

根管治療について

拡大視野による治療は、特に根管治療において威力を発揮いたします。
根管治療とは、削って詰めることが基本のいわゆる虫歯の治療では制御ができない時に、歯の神経組織あるいは壊死組織を除去して、歯を保存するために行う治療です。

従来、根管治療はほとんど直視できない領域を扱うために、術者の経験と勘に頼る治療法でした。
そのため来院された患者様のレントゲンを撮影して、過去になされた根管治療の状態を観察すると、とても満足できない状態であることが頻繁に見受けられます。
痛みがないからといった理由で治療を希望されない方もいらっしゃるのですが、根管治療の経過不良は抜歯につながりますので、むし歯よりも危険な状態といえます。
抜歯を避けたいのなら、必要な検査を受けて、不十分な根管治療がなされている歯は再治療を行うことをお勧めいたします。

術前・術後1 術前・術後2

歯根破折、穿孔について

歯根破折

繰り返しの治療や負担過重ほかの理由で、歯が割れていたり、壁に穴があいた状態であることがしばしばみられます。
歯の寿命と言うべき状態で、治療方法は抜歯であることが普通です。

ところが拡大視野によって正確な診断ができれば、修復のうえ抜歯を避けることができる場合もございます。
(保険外治療)


▲ページTOPへ